lolをやろう!Platジャングラーのつぶやき

League of LegendsというPCゲームに関することを書いています。 ジャングルメイン/サポートサブ

「LoL」ゴールド1になったので、ランクを上げるために意識をしていたことを書きます。

スポンサーリンク

おはこんばんちは、メソルです。

昨日、ゴールド1になりました!

 

f:id:hayatakuken:20180627233312p:plain

なので、今回はゴールド1になるために意識をしていたことを忘備録として記録したいと思います。

 

意識していたこと

・レーナーのHPを見る

・スノーボールをし続ける事を意識すること

・今、「どの」オブジェクトを取りたいのかを明確にして行動する事

・ゲームメイクを考える

 

1.レーナーのHPを見る

味方、敵問わずレーナーのHPを見る回数を増やしました。

シルバー時代ではガンク直前にちょっと見る位でしたが、ゴールドに上がってからは確実に見る回数を増やしました。そのおかげで何が出来るようになったかというと、タワーダイブ、そしてカウンターガンクです。

カウンターガンクが未だ成功率は低いですが、タワーダイブのセットアップを行い、積極的にタワーを折る事は意識してました。

 

2.スノーボールをし続ける事を意識すること

 よく「Slow」する、「スロー」すると言われる行為がありますが、こういった事を極力防ぎ、「スノーボール」をし続けるミスをしない事を意識しました。

スノーボールという言葉を知らない方向けに意味の解説ですが、ざっくり言うと「雪玉のように、最初は小さく丸まった雪玉が、転がし続けると次第に大きくなる」のと同じように「最初の小さな有利を活かし続け、次第に大きな有利を作り出す事」だと思っています。

3.今、「どの」オブジェクトを取りたいのかを明確にして行動する事

トップ、ミッド、ボットのタワーやカニ、ヘラルド、ドラゴン、バロンなど、「サモナーズリフト」には様々な「オブジェクト」がありますが、何を取りたいのかを「なるべく」意識して行動するようにしていました。(正直に言うと常にではない。)

 

試合が始まったら、ジャングラーとして、何処から潰して試合を動かしていくかを一周目のジャングリングの段階で考えています。

その上でガンクを行うと自分の成功するビジョンが浮かびやすく、それが自信にも繋がりますので多少勝ちやすくなっていたのかなと感じています。

 

まぁ、今が序盤のガンクをしなきゃいけないようなメタだからであって、Master yiや、シヴァーナ、ノクターンなど、ファームが大事なチャンプ、ドラゴン等特定のオブジェクトが大事なチャンプ、一定のレベル(6)にならなければガンク成功率が低いチャンピオンであれば、いつから戦いに行くのか、育つまでに相手のジャングラーにガンクをさせないために相手ジャングラーの位置を積極的に味方に伝えてあげれるよう、効率のいいワーディング等を行う等やり方は変わってきますので注意は必要ですが。

 

4.ゲームメイクを考える

ゲームメイクという事は何とも説明しにくいので、実践例を交えてご説明。

 

出来事:

モルデカイザーが流行ってきており、ランクの昇格戦でmidモルデに出会いました。

 

その際の行動としては、

1.モルデにドラゴンを渡してあげる

2.ミッドが勝つ、タワーがおれる

3.なんかトップが勝ってるので、タワーダイブのお手伝い(その間、敵ジャングラーはbotへガンクしていて、敵レーナーもプッシュしてたが放置)タワーが折れる

4.強力に育ったトップとミッドがtpでボトムに来て5人でbotタワーを折る

と言うようなことをしました。

勿論、味方のbotレーナーはガンクして、つまらんとかチャットされていましたが、敵のジャンクがbotに張り付いているため、どう頑張っても3対3で人数差を作れないことがわかっていましたので、ミッドのモルデさんがドラゴンに行こうとコールしてくれた時点でこのモルデは「使える」から連れていこう。それまではbotに我慢して貰おうとチャットをして耐えて貰いました。

ちなみに、botレーナーさんは最終的にこのゲームつまらんから→このゲーム楽しいにチャットで変わっておられたのでセーフです。

 

何が言いたいのかと言いますとただ「gankして」って言われて「はいはい行きまーす」で行ったとしても、成功する確率は5割未満だと言うことです。(なぜなら、敵のレーナーのほうが育っており、3:3であればこちらのほうが弱いからです。)

「gankして」に対してただ行くのではなく、1テンポ待って味方と共にガンクを行い、「成功率を少しでも上げる」という事が大事ですよという事です。

大概、gankしてっていう人間はレーンが負けてる事が多いので、付き従っても勝ってくれる事が少ないです。有利を維持し続けてくれる人間に少しでも有利を与えたほうが、試合に勝てることは多いので、そういった点からジャングラーはサポートを行うことができるため、「信頼出来る」レーナーには「積極的に関与をする」という事を意識してみてはいかがでしょうか。(簡単な例としては、RNGのUZIに全員が補助しているでしょ?それで勝っているんだから大きくは間違えては無いということです。)